子どものスマホに関するお金は極力減らしたいですよね。

フィルタリングを利用していなかったとしても、ネットの危険から子供を100%守ってあげられるわけではありません。
でも、ネット被害にあった子供たちの約9割はフィルタリング未使用だったとう調査結果もあるのです。
できれば無料でフィルタリグできれば嬉しいですよね。
無料で子どもが使う格安スマホに制限をかけることはできないのか?!調べたことをまとめておきたいと思います。
子ども用のスマホにフィルタリングサービスは必須!
子どもが使うスマホとして格安スマホを利用する場合でもフィルタリングは親の義務です。
子供を守るために必ず設定しましょう。
フィルタリングの設定が面倒なら格安スマホを使うべきではありません。
多くの格安SIMでも「i-フィルター」「スマモリ」といったフィルタリングサービスが利用できるようになっています。
利用する格安SIMからオプションとして契約をしてもよいですし、別途公式サイトより契約をしても問題ありません。


格安SIMのフィルタリングサービスの料金はさまざま
格安SIMでフィルタリングサービスを利用する場合の料金を調べてみました。
i-フィルターやスマモリの他、さまざまなフィルタリングサービスがあり、料金も会社によって異なるのが次の表をみるとわかります。
i-フィルター | スマモリ | 他 | ||
マイネオ | 385円 | ジュニアパック 220円 | 公式サイト |
|
TONEモバイル | TONEファミリー 無料または220円 | 公式サイト | ||
OCNモバイル | マイセキュア 275円 | 公式サイト | ||
イオンモバイル | 子どもパック 165円 | イオンモバイルセキュリティplus 220円 Filli 400円 |
公式サイト | |
LIBMO | TOKAI SAFE 440円 | 公式サイト | ||
エキサイトモバイル | 396円 | スマートチェッカー 385円 | 公式サイト | |
J:COM MOBILE | 安心フィルターfor J:COM 無料 | 公式サイト |

フィルタリングを無料で利用したいならLINEMOがおすすめ!
LINEMOには、次の2つのフィルタリングサービスが用意されています。
LINEMOのフィルタリングサービス
- あんしんフィルター… iOS 11.0 以降
- ファミリーリンク… Android 7.0 以降
Android向け、iPhone(iOS)向け、両方用意されていて、どちらも無料です。

LINEMOって?
LINEMOは、2021年3月17日にサービスが開始したソフトバンクの新ブランドです。
「3GB+LINEギガフリー」で月額990円と「20GB+LINEギガフリー」で月額2,728円という2つのシンプルな料金が特徴です。
あんしんフィルター
LINEMOで使えるフィルタリングサービスで何ができるのか、その内容を説明しましょう。
まず、「あんしんフィルター」は、iOS(iPhone)で利用できるフィルタリングサービスです。
利用できるのは、iOS11.0以降のiPhoneとiPadで、利用するには申し込みが必要です。
あんしんフィルターでは次のことができます。
あんしんフィルターで出来ること
- いつでも、どこでも見守ることができる
- フィルター強度を選ぶことができる
- 使いすぎを未然に防ぐことができる
ファミリーリンク
「ファミリーリンク」は、子どものAndroidスマホの利用について、保護者が管理をするサービスです。
利用できるのは、Android 7.0以上のスマホで、利用するには申し込みが必要です。
ファミリーリンクでは次のことができます。
ファミリーリンクで出来ること
- ウェブサイト、アプリケーションの管理
- 利用時間の管理
- 位置情報の確認

-
-
【フィルタリング無料】子ども用スマホが安くなる!LINEMOの契約前の注意点
LINEMOは、2021年3月17日にサービスが開始されたソフトバンクの新ブランドです。 3GBで月額990円(税込)と20GBで月額2,728円(税込)というシンプルな2つのプラン、しかもフィルタリ ...
続きを見る
子どもの将来のためにフィルタリングを使おう
家族でスマホを使ったら、その料金は家計の負担になってきますから、できるだけ料金を節約したいと思いますよね。
スマホ料金は、基本料金にばかり注目してしまいがちですが、オプションを付けたら、オプション料金も月々支払う必要があります。
そのオプションの中にフィルタリングサービスもあります。
格安SIMの多くは、フィルタリングオプションが有料で、200円~400円ほどかかりますが、今回紹介したLINEMOはフィルタリングが無料で利用可能です。
ですから、フィルタリングにお金をかけたくない、という方にはLINEMOがお勧めです。
ただ、申し込みは必要ですし、アプリインストール後は忘れずに設定もしてくださいね。
-
-
LINEMOを子どものスマホにおすすめするワケは?
子どものスマホ代ってなんとか安くしたいですよね。 でも、基本料金が安くてもオプションを付けたら結局高くなったり、セキュリティ面が不安だったら意味がありません。 そんな中、子どものスマホにおすすめしたい ...
-
-
LINEMOのフィルタリングサービス「ファミリーリンク」や「あんしんフィルター」でできることは?
2021年3月17日にサービスが開始したソフトバンクの新ブランド「LINEMO」は、「20GB+LINEギガフリー」というシンプルな料金プランで、子どもに持たせるスマホとしてとてもおすすめです。 その ...