新しいiPhone(アイフォン)が販売されるたび、テレビなどで大きく放送されアップルストアには発売開始日の何日も前から並ぶ人が出たりと、スゴイ人気ですよね。
でも、世の中にあるスマホはiPhoneだけではありません。Android(アンドロイド)というものを聞いたことがあるはずです。

スマートフォンの本体を購入するときには知っておきたいiPhoneとAndroidの違いを簡単にご紹介したいと思います。
スマホが動くために必須のOS
iPhoneとAndroidの違いを紹介する前に、パソコンが動く仕組みを確認しておきましょう。


パソコンはハードウェアというものとソフトウェアというものから成り立っています。
- ハードウェア・・・手でさわれる。物理的なもの。
- ソフトウェア・・・手で触れない。プログラム・ソフトウェアと言われるもの。
さらにソフトウェアは大きく2つに分けられます。
- 基本ソフト(OS)・・・オペレーティングシステム ハードウェアを動かす
- アプリケーションソフト・・・それぞれ専門的な仕事を行う

基本ソフトがパソコンを動かして、その上でアプリが動くということになります。アプリは必要なだけ入れることができますが、基本ソフトは1つしか入れることが基本的にできません。
スマホの場合も同じです。スマホを動かす基本ソフトそしてその上でアプリが動いています。
スマホの基本ソフトは大きく2つ iOSとAndroid
スマートフォンの基本ソフト(OS)は大きく2つあります。
スマホのOS
- iOS(アイオーエス)
- Android(アンドロイド)
iOS
iOSはアップル社が開発をしている基本ソフトです。AndroidはGoogle社が開発をしている基本ソフトです。
iOSはアップル社の製品に使われています。iPhone、iPad、iPadtouchなどに使われています。
Android
AndroidはGoogle社のものなのですが、Android搭載のスマホを作った場合にライセンス料などが不要で無償で使うことができることから多くのメーカーでAndroid搭載のスマートフォンが作られています。


iPhoneとAndoridどっちがいい?
iPhoneとAndroidどっちを購入するかというのも悩みどころですよね。
日本人はiPhoneがとても好きだということもよく言われていますが、最近はAndroidの方が性能が良い、使い勝手が良いというような意見もあるようです。
今までiPhoneにはガラパゴス機能がありませんでした。ガラパゴス機能とは日本独自で発展したスマホに搭載された高機能のことです。

しかし、iPhone7からはSuica、iD、QuickPayが使えるFeliCaに対応をし、防水機能も加わっています。

iPhoneの主な特徴
- 操作が簡単
- セキュリティ設定がOS機能にある
- 写真や動画がキレイ撮れる
- Flashに対応していない
- 値段が高い
- SDカードに対応していない
Androidの特徴
- 値段が安い
- パソコンと同じように使える
- 機種によっては操作が複雑
- SDカードで保存容量を増やせる
- おさいふケータイが使える
iPhoneとAndroidの違い まとめ
iPhoneとAndroidの違いをご紹介しました。
両者の違いはソフトの違いです。基本ソフトが違うので操作が少し違ってきます。

私は両方使ったことがありますが、それぞれに言われる特徴やできることが違ってきますがスマホとしてはどちらも十分に、いやそれ以上に使える機能を持っています。
スマホでやりたいこと、見た目、予算などで検討してみてはいかがでしょうか?



日本ではiPhoneがとても人気ですが、Androidに比べると価格はかなり高めです。
iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneへのデータ移行も簡単に行えます。
初めてのスマホ、お子さんが利用するスマホなら負担のない金額のものを選んでみても良いのではないでしょうか?
保護者がiPhoneユーザーの場合、お子さんのスマホもiPhoneをお勧めすることができますが、保護者のスマホがAndroidの場合には、お子さんのスマホにiPhoneはあまりお勧めができません。
-
-
中学生・高校生のスマホ iPhoneがお勧めできない理由
中学生や高校生に大人気のiPhone。 iPhoneを使っている保護者も多いので、iPhoneを買ってあげる方も多いでしょう。 私も子供にiPhoneを買ってあげた保護者の一人です。 ですが、ご家庭に ...
続きを見る
格安SIMへの乗り換え前にお勧めの記事
-
1
-
格安SIMとは?スマホ代を安くするために『知っておきたい』こと
2021/4/4
スマホ代を安くしたい!!けどわからない!! と、思っている方も多いですよね。 はなえ子どもにもスマホを持たせたいけど、スマホ代が払えるか心配。もっとスマホ代を安くしたい。と思っているかた必見です。 格 ...
-
2
-
【白ロム】と【SIMフリー】格安SIMを使うなら知っておくべき端末のこと
2021/6/24
格安SIMを使うなら、【白ロム】と【SIMフリー】ことを知っておきましょう。 いちろう(長男)携帯ショップを使っていると気にしなくてもいいんだけどね。 SIMフリーも白ロムも一緒じゃないの??って思っ ...
-
3
-
Android(アンドロイド)とiPhone(アイフォン)の違い。何が違うの?
2020/8/15
新しいiPhone(アイフォン)が販売されるたび、テレビなどで大きく放送されアップルストアには発売開始日の何日も前から並ぶ人が出たりと、スゴイ人気ですよね。 でも、世の中にあるスマホはiPhoneだけ ...