本ページはプロモーションが含まれています

マイネオ

mineoマイネオ保証サービスとは?端末が故障【体験談】保証未加入

https://kazoku-sumaho.com

スマートフォンの端末は値段も高いので、もしも故障してしまった時、壊してしまった時の出費が心配という方は多いのではないでしょうか?

特にiPhoneなどの値段の高い端末を利用している場合、大手キャリアなら保障サービスを使えば修理や交換時には自己負担を減らすことができますよね。

格安SIMや格安スマホに乗り換えたいけど、端末の保証サービスがないと心配だからと踏み切れないでいる方もいるのではありませんか?

マイネオならマイネオで購入をした端末だけでなくマイネオ以外で購入した端末の保証サービスもあるので加入をしておくと安心です。

はなえ
気になりながらも保証に入らなった我が家の修理体験談!!

我が家で利用していたmineo(マイネオ)で購入した『arrows M02』の調子が悪くて修理に出しました。

その記録と合わせてmineo(マイネオ)の端末修理の流れなどをご紹介します。

マイネオの端末保証サービス

マイネオの端末保証サービスには、マイネオで購入をした端末保証サービスが2種類と持ち込み端末の保証サービスがあります。

端末安心保証サービス 月額利用料 605円(税込)

マイネオで購入した端末の保証サービスです。

落下や水没などのトラブル時に、端末を保証期間内に2回まで交換してもらえるサービスです。

交換料金

    •  1回目 5,500円(税込)
    •  2回目 8,800円(税込)
    •  3回目以降 実費

補償期間

4年11ヶ月(59ヶ月後の末日まで)

補償対象端末

補償対象となる端末である必要があります。マイネオサイトで対象となる端末を確認しましょう。

mineo端末安心保証サービス

持込み端末安心保証サービス 月額利用料 550円(税込)

マイネオで購入した端末以外の端末でも万が一の時の保証をしてくれるサービスです。

持込み端末安心保証サービスの注意点

  • 補償可能な端末が限られています。
  • Androidのキャリア端末は交換のみの対応です。
  • 免責期間が1ヶ月あります。(申込翌月から課金、1ヶ月目は免責期間のため申し込みの翌々月から保障開始)
  • iPhoneおよびiPadの修理を行った場合、本サービス解約後にApple社で修理対応ができなくなる可能性ががある。
  • 故障発生から10日経過後は修理または交換対応ができない。
  • 修理・交換にかかった費用が補償上限額(税込40,000円)を超える場合は、交換料金・修理料金を差し引いた金額が請求されます。

交換料金

  • 1回目 5,500円(税込)
  • 2回目 8,800円(税込)
  • 3回目以降 実費

修理

  • 1回目 無料
  • 2回目 無料
  • 3回目以降 実費

代替機の貸し出しは有料(3,300円)です。

申し込みはコチラ

マイネオ公式サイトへ

スマホ代が安くなる

mineo(マイネオ)端末が故障した!修理を依頼した実録

我が家で使っているmineo(マイネオ)で購入した端末が故障しました。

どんな故障かと言うと、電話の発信や受信をしていると画面が真っ黒になって操作ができないんです。

 

電話を切ることもできないので、毎回電源を切って入れなおす。ということをしていました。

暫く様子を見ましたが、一時的なことではなさそうだし、そろそろメーカー保証も切れるころだし修理を依頼することにしました。

じろう(次男)
マイネオで購入し、端末保証は未加入です。

mineo(マイネオ)の修理依頼の窓口へ問い合わせ

まずmineo(マイネオ)へ修理依頼の電話をします。

どんな端末を使っているか、端末保証サービスに加入しているかどうかで問い合わせ先が違ってきます。

下記のアドレスから使用中の端末や保証サービスの加入・未加入を選び、問い合わせ先を探します。

https://support.mineo.jp/repair/

はなえ
我が家の場合、マイネオで購入した端末で保証サービスは未加入だったので【預かり修理(端末安心サポート未契約のお客さま)】に該当しました。

まず、最初に症状を伝えると故障ではなく、これが原因かも。というところを教えてもらいました。

一旦電話を切って、対応策をやってみるも症状が改善せず、再度電話をし修理依頼をしました。

mieno(マイネオ)の預かり修理の流れ

  1. 受付してもらう
  2. 修理に出す端末のバックアップ、ロックの解除などを行う
  3. 時間指定で宅配業者が代替機をもってきてくれる。同時に修理端末を渡す。
  4. 修理状況などの電話がくる
  5. 代替機を初期化する
  6. 時間指定で宅配業者が修理済みの端末をもってきてくれる。同時に代替端末を渡す。

このような流れになります。故障の状況により変わってくると思いますので、あくまでも参考にということでお願いします。

修理を依頼する前に知っておきたいこと!

今回、我が家で故障をした端末はメーカー保証の対象になるだろうという自信があったので修理に出しました。

保証サービスに入っていないけど、修理を依頼したい。購入して1年以内だけど、落としたり水没したりさせたから自己負担かもしれない・・。という方は、買い替えをしたほうが良い可能性もありますのでよく検討なさってください。

なぜなら・・・

修理受付後にキャンセルすると、端末修理事務手数料3,240円+修理見積代金3,240円=合計6,480円が必要になるからです。

もちろん、それ以上に修理代がかかることもありますよね、、。

マイネオでは端末が3万円くらいから追加購入することもできますので、修理代や修理代がものすごく高かった時のキャンセル費用などを考えると買い替えたほうが良いかもしれない可能性もあります。

修理依頼をしてみないと、いくら修理費用がかかるかもわからないのですが・・・よく検討してください。こんな目にあいたくない!と言う方は保証サービスに加入をしておきましょう。

そして、代替え機を壊してしまった場合には54,000円必要です。こちらも注意です!

代替機受け取り前の準備

代替機を宅配業者さんが持ってきてくれる前に、修理する端末のデータをバックアップしておきます。

SDカードなどにデータを移すか、GoogleフォトやGoogleドライブを利用されると良いと思います。

その他忘れずにやっておきたいこと

  • 電話帳のバックアップ
  • オサイフケータイのデータ移行
  • LINEのアカウント引き継設定

など。

代替機を受け取り時に、修理する端末をすぐに渡します。のんびりしていられないので、先にすべてやっておいてください。Googleの利用が心配な場合は、SDカードにデータを移すなどしておきましょう。

mineoデータのバックアップ

LINEアカウントの引継ぎ

使われているアプリを確認して必要なバックアップを必ずしておきましょう。

カバーやストラップなどもすべて外します。SDカード、SIMカードも抜いておきます。画面ロックの暗証番号は解除しておきます。

SIMカードを載せているトレイは本体に戻しておきます。

代替機受け取りと修理端末を渡す

修理依頼の電話をしたときに決めた日時に宅配業者さんがやってきます。

この時受け取りをしたら、宅配業者さんに待っておいてもらって修理端末を渡す準備をします。

 

修理をする端末を茶色い封筒に必要な書類を入れて業者さんに渡します。

代替え機にバックアップをしておいたデータなどを移して修理が終わるまで使います。

修理状況や修理完了の電話連絡

修理品を業者さんに渡して10日ほどたって電話がかかってきました。

修理受付の際に電話で対応をしていただいた方からでした。

修理が完了したのと連絡です。今回は購入から1年以内であり、メーカー保証の範囲内だったので修理費用はかかりません。とのことでした。

はなえ
今回のケースでは費用がかからなかったので修理完了の電話だけでしたが、費用がかかる場合などは都度連絡が入るようですよ。

修理完了品の届けと代替機を渡すのも、代替え機を受け取った時と同じく宅配業者さんにお願いすることになりますので、日時を決めて電話を切ります。

修理品の受け取り、代替え機を渡す

宅配業さんが来る前に、代替機のデータをバックアップして初期化します。

SDカード、SIMカードの取り外しは忘れずに。

また、代替品の受け取り時に届いた書類の中に代替え機と一緒に返送する書類があるので、あらかじめサインをしておきます。

業者さんが着たら、その場で箱を開けて代替え機と書類を渡せばOKです!

修理完了しました。

mineo(マイネオ)での端末修理は問題なし

今回、mineo端末の修理を実際に行いましたのでその記録と合わせながらマイネオに修理を依頼した時の流れを確認しました。

修理内容の種類などによって、手順は異なってくるとおもいますが、電話での対応ではありますがしっかりとサポートしてくれるということはお分かりいただけたと思います。

 

今回の修理で一番大変だったのは、データのバックアップでしょうか・・・。

実はLINEのアカウント引き継設定やトークのバックアップを取り忘れていて、アカウントを作りなすことになってしまいました。

とはいえ、スマホでいつも使っているアプリや操作を思い浮かべてそれに関することをすべてバックアップしておけばOK。わからなければ、ネットなどで【○○ バックアップ方法】などで検索すればすぐにわかります。

今回は費用がかかりませんでしたが修理箇所によってはとても費用が掛かってしまう可能性もあります。買い替えの方が良いケースもあるかもしれませんね。

修理代が心配な場合には、予め端末保証サービスに入っておきましょうね

端末保証の必要を考えてみる

端末保証サービスはもしもの時にはとても助かるサービスです。

月々370円の支払いをするか、万一のリスクは少ない。と考えるかは人それぞれかもしれませんね。

大手キャリアで購入をしたiPhoneの場合は持込み補償を付けたい気もしますが・・、免責期間があることなどを考えると考えてしまいますね。

新しいiPhoneを購入すればAppleCareに加入することもできます。故障時には格安の端末を購入するという手もありますよね。

どういった補償をつけるべきかは端末購入前に検討をされることをお勧めします。

申し込みはコチラ

マイネオ公式サイトへ

スマホ代が安くなる

mineo(マイネオ)

家族のスマホ代をグッ!と安く(はなえのおススメ3選)

サポートが充実!初めての格安SIMでも安心のマイネオ

mineo(マイネオ)

マイネオはサポートが充実しているから初めての格安SIMでも安心!!

格安SIMに乗り換えたいけど、わからないことが多くて心配。という方には特におすすめ。
丁寧な設定ガイド、様々なサポートがあるので安心して使えます。

家族割・複数回線割などもあり家族で使う格安SIMとしてもおすすめ。

Lineユーザーにおすすめ!~非常にリーズナブルな格安SIM

LINEMO

LINEMOは、LINEとソフトバンクがいっしょになって、2021年3月17日からサービスを開始したオンライン専用の新ブランドです。

ソフトバンクには料金の安いサブブランド「Y!モバイル」がありますが、「LINEMO」はソフトバンクの新料金ブランドとして位置づけられています。

料金も990円~と安く、LINEのサービスを使ってもギガが減りません!

家族に26歳以下の方がいれば家族全員が割引対象!

J:COM MOBILEは学割を行っている格安SIMの中でも、内容が充実しています。

対象年齢が26歳と社会人になった子ども学割が適用できて、割引期間も12ヶ月と長く、家族も対象になるので、子どもだけでなく家族での利用にもおすすめです。

「あんしんフィルター for J:COM」というオプションも無料で使用可能。

1GBのプランもあるので、月額1,078円(税込み)と低価格で利用できます。

-マイネオ

© 2023 子どもスマホの選び方。安くて安全格安SIM|家族のスマホ代を安くする Powered by AFFINGER5